2023年9月29日金曜日

ナツメ(棗)

ナツメが今年も沢山実りました。ナツメを採るのは、木にトゲがあり簡単にとれないので、毎年自然任せで、最終的に赤褐色になった頃枝を全部伐して、枝を持って振り落した実を乾燥して保存食にしていました。

今年はどうしょうかな?沢山実っているなあ~と思い、ネットで調べてみました。

ナツメの歴史は古く、中国では古くから食用されており「1日に3粒のナツメを食べると、一生老いない(日食三顆棗、終生不顆老)」と言われ、世界3大美女の楊貴妃も好んで食べていたと言われています。薬膳効果があり、栄養豊富な食材だそうです 。 

ソウルのキョンドンシジャン(京東市場)の露店に乾燥ナツメが売られているのを見たことがあります。


それは勿体ない!とりあえず今は、生のまま毎日食べることにしました。一番新鮮ですね。
又シロップで煮て、コンポートにしてみました。ナツメより煮た後の汁が、
美味しいです。冷蔵庫で冷やして飲んでいます。

シロップ(水に対し砂糖30%~60%とレモン果汁少々)で軽く煮てコンポートにします。
彼岸花が満開です。
ショウジョソウ(狸々草)も満開です。
季節外れの紫陽花(墨田の花火)
珍しいですね!近所のお宅の庭に咲いていました。

2023年9月22日金曜日

お彼岸

 10日程前のブログで彼岸花が、咲いていない!と心配しましたが、お彼岸に入り、今日は咲いていました。まだ咲き始めで、例年よりすごく遅れています。「彼岸なのに咲いてないでは、彼岸花と言う名前に背くのでは~」と曼珠沙華が言っておりますよ。(笑)

昨年9月15日の同じ場所の彼岸花です

今年も9月19日真殿地区サロンで案山子を作りました。
阪神タイガース優勝、朝ドラの万太郎さん、大谷選手等が今年のトップメインです。

サロンの会長さんが、今年の案山子は何にする?と聞いて下さいましたが、よい考えも浮かばないまま参加しましたが、すべて材料を準備して段取りよく皆さんを引っ張って下さって作る気持ちにさせて下さりお陰で楽しい案山子作りが出来ました。一番凄いと思ったのは大谷選手の兜です。ポイントをつかんだよいアイデアーだなぁ~と感心しました。その結果この様な立派な案山子が出来ました。大変お世話になり有難う御座いました。
パンパスグラス
キバナシュクシャ(ジンジャー)

2023年9月12日火曜日

実りの秋

    「実るほど頭を垂れる稲穂かな」今年も豊作ですね。稲刈りも、もうすぐです。


栗(銀寄)沢山実って収穫真近です。
ことわざに「桃栗3年柿8年」物事をなそうとしても一朝一夕に出来るものではなく、相応の年月がかかるとの意味で、このことわざには続きがあります。
「柚子は9年でなりかねる」「梅は酢い酢い13年」「梨はゆるゆる15年」
「林檎はにこにこ25年」等(吉海直人「暮らしの古典歳時記」)に記されているそうです。
今日の新聞で少し勉強しましたので、お裾分けします。
西条柿
棗(ナツメ)

花オクラ(トロロアオイ)

ゴーヤ
日除け用に植えられている隣家のゴーヤのすだれです。一挙両得で素晴らしい出来ばえです。

蕎麦の花
何時も散歩で通る近所のお宅の蕎麦の花~満開です。
不思議?昨年はこの岸辺に沢山の彼岸花が咲いていました。今年は見られません。
今の季節どこでも咲いていた彼岸花が、今年は中々見当たりません?この辺だけなのでしょうか?

マリーゴールド

2023年9月7日木曜日

中華レストランちゅー

 先月食べに行った4人組 今日新たに「食べ歩き4人組」を結成して、行って来ました

今日も晴天で爽やかな風が、秋を感じます。稲刈りがそろそろ始まった田園をよそ目に、食べる話はすぐ纏まります。私より10歳も若い皆さんですが、気軽にお仲間に入れて下さって、楽しい食事会をしてきました。



エビチリ定食
帰る車中では「次は○○○○に行こう~」と約束まで出来て・・・楽しみです。