2022年12月2日金曜日

12月になりました

 雪の便りも聞かれるようになり、順調に季節は巡っています。

新型コロナウイルス禍も収束しないなか、5回目のワクチン予防接種の日程も決まり、その日を待って居ます。

雲の流れが速く北風が冷たいです。
皇帝ダリア
山茶花
帽子と靴下カバーを編みました。

2022年11月11日金曜日

晩秋

 11月に入り朝晩は冷え込み、炬燵やストーブ・エアコンが出番です。

それでも、日中はよく晴れて雲の流れが、秋の深まりを感じます。この晴天も明日までとか~

先日11月8日夜、満月が地球の影にすっぽりと入る皆既月食が見られる、と言うことで、日本中の皆さんが、夜空を眺め楽しまれた事でしょう~
それも今回は天王星が月に隠れる「天王星食」も同時にあり、442年ぶりとなる皆既月食と惑星食の共演だったそうです。
私も午後7時前からずーと、とはいきませんが、出たり入ったり、時には隣の家族と合流して夜空を見上げ、月が地球の影に入って赤黒く変わり、また出ていく姿に感動しました。
         この写真は浦和の上空です。孫が送ってくれました。
 この時間、この月を同じように見ていたのかと思うと不思議です。
9日ブログ仲間でもある友達(ちーちゃん)が、その月食の写真をブログに載せて居られました。
凄い綺麗な映像です。ちーちゃんのブログを紹介します。

クリックしてご覧ください。

山茶花
カエデ

2022年10月22日土曜日

オレンジ屋根の小さな家

 昨日幼馴染の3人で我が家の近くにあるオレンジ屋根の小さな家を1日お借りして、お喋り会をしました。

オレンジ屋根の小さな家
この写真は今月初め虹が綺麗でした。


昨日はよく晴れて爽やかな風が私達を気持ちよく迎えてくれました。

オレンジ屋根の小さな家は、田舎プチ体験民宿です。上の画像をクリックして詳しくご覧ください。


お部屋は綺麗に整った和室が2部屋あり、炬燵まで用意して下さっていました。

2人は津山から来られ、お弁当も買ってきて下さり、お会いすると、先ずお弁当を~
暖かいので、次の間のテーブルで頂きました。食べているのか? 話しているのか?
昭和17年7月村の荒神様で撮影
この写真は戦地に行かれている兵隊さんの慰問袋に入れて送るために、村人殆ど全員集合して撮った写真だそうです。3人の中の1人が、見せてくれた写真です。

「私は最前列の4人目、2歳8か月だったんよ~」と言いながら、写真の説明をしてくれました。片っ端から、「此れは○○屋の○○お爺さんで~」と全部知っていました。
私と、もう1人はふ~んと聞くばかり。この写真の中で、今生存している人の方が少ない様に思います。
昔は屋号と名前で呼んでいたよね~小学校に入って名字、名前を言う事が当たり前なのが不思議だったね~~とか話は尽きることなく次回を約束しながら、3時過ぎ2人は津山に帰っていきました。

2022年10月13日木曜日

さをり織り展示会開催

日時 令和4年10月14日(金曜日)~16日(日曜日)
場所 美作市梶並 やまゆり苑にて 10時~16時(最終日は15時まで)
展示会の会場内一部ご紹介致します。


     沢山の作品を展示して皆様のお越しをお待ちしております。
 梶並特産のコンニャクの販売もしておりますので、ごゆっくりお楽しみください。

2022年9月30日金曜日

京セラドーム大阪

 孫がナイターの招待券があるからと誘ってくれて、27日18時~オリックス対楽天の試合を観に行きました。

この日東京では安倍元首相の国葬の日でした。雨が降り旅行にはあまり乗り気になれない天気でしたが、「おばあちゃん!特等席で野球を見ながら食べ放題だからね。」??に誘われて~孫は東京から新幹線で、私は高速バス美作インターを12時55分に乗りました。3時半に新大阪で会うつもりが、途中神戸辺りから渋滞で5時前に新大阪に着きました。孫はネットでバスの走行状態が解るから、と落ち着いて迎えてくれました。私はイライラしました。

 球場まで電車で~18時前には着きました。




結果は楽天イーグルスが6対1で勝ちました。
オリックスバファローズの招待で来ているので、残念!申し訳ない気持ちです。
次は絶対優勝してください。祈っております。
道頓堀の夜景を見ながらホテルに着きました。
次の日は晴天 梅田高速バス停まで送ってくれて別れました。
有難う~楽しかったよ。
我が家の近くまで帰ると懐かしい案山子が、迎えてくれました。

2022年9月15日木曜日

秋本番

今日の新聞で、昨日は岡山県内最も遅い猛暑日で、津山市では最高気温33.4度だったそうです。この様な異常な暑さの中ですが、稲の収穫作業は進んでいます。 稲刈りも終盤になり稲が残っている田圃が、少なくなりました。この稲田も今週中には稲刈りが終わるでしょう。

昨日より今日の方が暑い様に感じます。それでも秋の花は、鮮やかに競って咲いています。

彼岸花
ニラ(ノビル)
ハクチョウ草(ガウラ)
所々に小さな青い花がみえますが、これはツユグサです。雑草で地面に這うように繫殖し、迷惑な草なのですが、背高な花に負けまいと、存在感を主張しているみたいですね。
パンパスグラス(ススキ)
ソバの花と彼岸花
メランポジウム

2022年9月7日水曜日

折紙でごみ箱作り

 久しぶりに折紙を折ってみました。

広告紙等不要のチラシ紙で作るのですが、テーブルの上に置いていると便利です。

出来上がり!
開くと↓
作り方は動画を見て折って下さい。

先日さをりガーデンのOさんに綺麗なバラを頂きました。
殺風景な居間が、ほのかな香りと美しいバラの花で、華やかになりました。
有難うございました。

2022年9月3日土曜日

稲刈り

9月に入って台風11号の影響か?晴れ間の少ない昨今ですが、
稲は順調に稔り収穫の季節になりました。

何時も紹介する近くの田園も今日、稲刈りが始まりました。軽やかなコンバインの音に一枚撮らせていただきました。

のしかかる様な雲の動きに、焦りながら作業をされている事でしょう。速く秋晴れの晴天になることを祈っております。

近くの畑に落花生が植わっているのを見かけました。黄色い花が咲いて茎が地面まで伸びて土の中に落花生が生えるそうです??知りませんでした。ちょっと不思議ですね(笑)

ハナセンナ(アンデスの乙女)

ジンジャーリリー(イエロー)

パイナップルリリー

花オクラ(トロロアオイ)

2022年8月21日日曜日

さをり織り

先日さをり織り工房にお邪魔しました。<これいいなあ~>と言ったら、「自分で織ったら?」と言われ~出来るかな?と思いながら、する事にしました。

”織る”と言っても織る段階にするまでに色々の工程があります。

縦糸の選択、作品の幅、長さにより縦糸を決め、機械にはめ込み、織り台にセットして、それから初めて織る(横糸)事です。それが、さをり織りに行きました!と言う事ですが~

私は先生に全部お任せで、最後の織るだけにセットして下さって、ラッキーでした。それなりに横糸の選択も面白かったです。

子供が塗り絵をするみたいで、童心にかえった気分です。((´∀`))ケラケラ




昨日 にわか雨が降り、頭を下げて来た稲穂が重たそうです。案山子の役目も益々重要です。


2022年8月3日水曜日

猛暑日

 8月に入り連続猛暑日です。

新型コロナウイルス感染も「第7波」危機的な状況に突入しています。

田園風景は順調に稔りの秋に向かっています。早い所では稲穂も出揃い案山子もお目見えです。



サフィニアも長い間咲いて賑わしてくれましたが、選手交代です。
トレニアに植え替えました。

時折吹く風が暑さを忘れます。