2012年12月29日土曜日

ヤーコン茶

今日は、冷凍庫の掃除・整理をしました。
上に上に入れていくので、下の方に何が入っているのか?
いろいろのものが出て来ました。足の踏み場も無いぐらい広げましたが、
また元へ返して、やれやれ!!何をしてたんだろう~その中に
フリーザバッグに、頂いた年月、人名まで書いたヤーコン茶が出て来ました。
頂いた方、有難う御座いました。まだ大事に保存していましたのよ。
早速頂きました。・・・・
苦い・にがい~です。
良薬口に苦し!と言いますね。でもお茶なんだから~美味しく
戴きたいね。どんなに良いのでしょうか?一寸調べてみました。
 
動脈硬化や高血圧・生活習慣病の予防に効果があるとのこと
とても良いお茶なのですね。苦い!等言っておられません。
お正月はこのお茶で・・・他のお茶葉と混ぜて呑むと少し苦みが和らぎます。
 
 

2012年12月27日木曜日

あみもの

12月の編み物教室も終わりました。上達はなかなかしませんが、
皆さんと賑やかにお喋り出来るのを楽しみに行っています。

次に編む製図と毛糸です。春に間に合えば良いのですが・・・
 
 
 

 

 

2012年12月22日土曜日

2012年12月16日日曜日

Tガーデンのイルミネーション

先日の雪も溶け、今日は温かい一日でした。
夕方6時から親しい友達数人でTガーデンにお邪魔しました
すばらしいイルミネーションに魅了しました。16000球の豆球が
セットされているそうです。大変な作業だったことでしょう。
夜空に美しく輝いて刻を忘れるようです。また、
その後、美味しいコーヒーをご馳走になり楽しい
ひとときでした。ありがとう御座いました。
 
 

2012年12月10日月曜日

初雪


9日初雪が降りました。薄く山里に雪の知らせを
運んで来た程度です。津山は3~4㎝も積ったそうです
1日中北風びゅう~びゅうと寒い日だと思ったら
一夜明けてびっくり、大雪になっていました。
今年初めて雪掃きをしましたが、まだまだ今の雪は
すぐ溶けて簡単です。そのうち掃いても掃いても
どんどん積もって重労働をする日が来るでしょう~
 
 


2012年11月28日水曜日

パッチワーク展

11月27日JA訪問介護員フォローアップ研修会に参加しました
JA岡山厚生連の先生方に、たるまない、老けない疲れない
の健康体操、笑いヨガ「笑いと健康」について等、思い切り身体を
動かして、笑って楽しい研修会でした。周りの人が簡単に出来る
事が、出来なくて「ワア~こんな事が出来ないんだ!!」と
改めて運動不足を痛感しました。
 
パッチワーク展に立ち寄りました。
素晴らしい作品が、室内いっぱいに展示してあります

一針一針仕上げられた、こころ温まる作品でした。
 
 
 

2012年11月26日月曜日

晩秋

山の駅でさをり展
 
 
 菩提寺の銀杏
村の荒神祭り(甘酒祭り) 総出で男性群は草刈り
女性群はご馳走づくりに、久しぶりの共同作業
毎年変わらない献立が美味しいです。


 

 

2012年11月20日火曜日

紅葉風景

11月も半ば過ぎると、風に乗って落ち葉が激しく舞っています。
もう少し待って!!慌ててカメラ片手に家の前を上に下に~
今日はお天気が良かったので、午後廻ってみましたが、日照
時間が短くてなかなか良い写真が、撮れませんでした。

 
 










 

2012年11月4日日曜日

奥津渓周遊

 
 
紅葉が見ごろと聞き奥津へ行きました。丁度もみじ祭の期間中で
鏡野町奥津振興センターから、もみじバスが出ていて、奥津渓周遊
(10キロコース)が出来ました。見て食べて大勢の人で待つ行列が
出来ていましたが、私達は運よくスムースに行く事が出来ました。
 

 
 
 
 

奥津渓

紅葉が見ごろと聞き奥津へ行きました。丁度もみじ祭の期間中で
鏡野町奥津振興センターから、もみじバスが出ていて、奥津渓周遊
(10キロコース)が出来ました。見て食べて大勢の人で待つ行列が
来ていましたが、私達は運よくスムースに行けました。
 
 

2012年10月27日土曜日

平茸


平茸が出ていました。
早速料理方法を調べてみました。
画像をクリックして見て下さい。

2012年10月14日日曜日

長閑な秋の日曜日

1日曇り空で寒く感じます。
 
柿が1コも成らずに葉が紅葉しています。
 


棗は今年はよく成りました。棗はトゲが有るので収穫も難儀です。
1年で木の成長が早いので、この後思い切り伐採してもらいました。
 
マリーゴールドが綺麗に咲いています。微妙に違う色、花びら
特有の臭気がある花なので、害虫の防除になるので野菜畑
に植えるとよいそうですね。花言葉:予言、健康
 
ガウラ・リンドヘイメリ 別名ハクチョウソウ
6月頃から咲いていて、一度短く剪定していたら、
今頃又伸びて綺麗に咲いています。白もあります。
ガウラとはギリシャ語で「堂々たる、華麗な」と言う意味で
美しい花が目立つことから付いた名前だそうです。
 
 

2012年10月3日水曜日

10月に入りました。

野山・庭の花々も夏から秋へ少しずつ変化しています。
 
コルチカム (別名イヌサフラン)
芽が出て来たらすぐ花が咲き出しました。 花が終わった後
早春に葉が出るそうです。暑さ寒さに強く、植えっぱなしで
も時期が来たらこの場所で存在感を主張しています。
花言葉 悔いなき青春、永遠
 
 
ヒメツルソバ (別名ポリゴナム・カピタツム)
ピンクの小さな花が集まり、丸くなって咲いています。
場所により葉が赤く成ったところが有りますが、
寒さにあうと赤く色づくそうです。
 
彼岸花 (別名曼珠沙華)
今が見ごろでしょうか・・鮮やかですね。
冬 食べ物がなくなった鹿が、沢山の球根、新芽を食べて、以前に
比べ随分少なくなりましたが、あちこちで、疎らに咲いています。
写真をクリックして彼岸花の豆知識をご覧下さい。


2012年9月29日土曜日

大型台風17号接近

 
ルコウソウ 小さな可愛い花です。繁殖力が強く蔓状の茎が近くの
あらゆるものに巻き付いてどんどん成長しています。
花言葉がお節介、多忙だそうですが、なるほど~と思えます。
 

パンパスグラス 別名シロガネヨシが秋空にとても美しいです。
長い間美しい姿をたのしませてくれましたが、明日は大型の
台風17号が接近とのことです。どうなるのでしょう~
 

2012年9月17日月曜日

先日のヒナギクについて

 


この花がヒナギクでした。別名デイジー
イタリアの国花で開花は春です。デイジーは太陽の
光のもとで花を開き、夕方や曇りの日には閉じるので
デイズアイ(太陽の目)からも名付けられたそうです。
全く間違っていました。お詫びします。
 

先日のヒナギクは間違いでした。これはアスターです。
別名エゾギク・サツマギク等と言い
お盆や秋の彼岸に欠かせない花だそうです。
それで今咲いているのですね。フフフ笑えますね
 
 
 
 
 

2012年9月13日木曜日

ダチュラ

6月頃近所で苗をもらいどんな花が咲くのか楽しみに育てました。
土があまりよくないので育ちが悪いですが下記のような花が咲き
面白い実が成っています。調べてみると少々危険な植物の様~
 
 
 
色々な花が秋を感じます。日中はまだまだ暑いですが、
今日の新聞には富士山が初冠雪と出ています。
(甲府地方気象台は12日 富士山が初冠雪した
と発表 平年より18日、昨年より12日早い)
 
 
(ジンジャーリリー)甘い香りを放つ蝶の様な花、白もあります
 
ヒナギク (別名デイジー)
愛犬デイジー(孫が可愛がっているわんちゃん)
 
トケイソウ(別名パッシフローラ、パッションフラワー)
 

 
 
 
 
 



2012年9月12日水曜日

木登りのゴーヤ

朝夕少し涼しくなりました。近所のお宅に大きな樹にぶら下がっているゴーヤを見ました。まだまだ葉っぱが青々と茂り沢山稔っています。
 
 
沢山頂いたので佃煮にしました。料理方法も沢山あります。
下記のレシビをクリックしてみて下さい。

 
出来上がりです。