2014年4月26日土曜日

杉玉作り

友達に誘われて杉玉作りに行きました。
杉玉とは、スギの葉(穂先)を集めてボール状にしたもの
酒林(さかばやし)とも呼び、日本酒の造り酒屋等の軒先に
緑の杉玉を吊すことで、新酒が出来た事を知らせる役割を果たす。
「搾りを始めました」と言う意味。又吊されたばかりの杉玉はまだ
蒼々しているが、やがて枯れて茶色がかかってくる。この変化が
また人々に、新酒の熟成の具合を物語っている。

起源は、酒神大神神社の三輪山のスギにあやかったと言われています。
初めての体験ですが、親切に教えて下さって楽しく
時間の経つのも忘れて作りました。
これが4人の、今日1日の未完成作品です
これからが、個人差の違いが出るとのことです。
教えて下さった先生、ご家族の皆さん大変お世話になりました。
又お世話下さったMさん有り難う御座いました。




2014年4月25日金曜日

第5回 四国88カ所巡礼

四国霊場 第44番札所大宝寺から第59番札所国分寺を巡りました
前日までの雨も上がり、新緑が少しづつ目立つ様になったかな~と
思いながら四国へ旅立ちました。良い天気に恵まれ、四国では
もう青葉茂る五月晴れのさわやかな景色!!花も一足お先に満開です。



←ぼたんの花

しゃくなげの花→




第49番札所 浄土寺
22日の朝5時半家を出て四国松山に9時50分頃着
先ず第45番札所岩屋寺に10時半着。急勾配の坂道・石段
 最初からすごい難所で、もう~疲れ限界(>_<)
1時間かかり 一寺だけでお昼。 先が不安になりました。



お昼を食べて元気も出て、夕方までに7か寺
宿泊は道後温泉ー椿館 ご馳走とすばらしい温泉で疲れを癒し、
翌朝 皆さん元気に午前8時出発 8か寺 2日間で16か寺を
巡り、今治を3時頃出て、しまなみ海道を帰って来ました。

2014年4月13日日曜日

玄関マット

        M敷物で作られた玄関マットを先日頂きました
平成23年に閉業されましたが、まだまだ残糸があるからと
沢山作られているようです。とても懐かしいです。


平成23年11月にブログで紹介しましたが
その時のビデオを、もう一度ご覧下さい。


水仙・チューリップの花爛漫

水仙にも色々の種類があるのですね。

2014年4月11日金曜日

お花見

ファマーズマーケット
花爛漫です。クリックしてご覧下さい

曽井のかたくりの花も見事満開でした

 
 
一輪草も


久賀ダムの桜も満開

神宮寺のしだれ桜
朝からのお花見で夕方になってしまいました
夜のライトアップで・・・長い一日でした




2014年4月9日水曜日

こぶし咲く頃

               こぶしの花が山々を彩っています

満開



カタクリの花が、桜の木の下で人知れず,
咲いているのを発見

馬酔木も満開

三椏の花

花桃も花瓶の中で開いてきました








2014年4月4日金曜日

さくら

今日は冷たい雨の一日でした。
ほぼ満開の桜が雨に濡れています

この桜が満開になるまでの映像を纏めてみました






2014年4月2日水曜日

春爛漫

4月に入って一気に春本番!
楢原の河津桜が満開でした。

Tガーデン お忙しいところへお邪魔しました
広いガーデンを「楽しみながらしています」と
すっかり準備が出来て、色々のお花の開花も
もうすぐですね。
画像をクリックして下さい。

今日一日汗ばむぐらいの陽気で、日射時間も長くなり
隣のサクラも午後には随分咲いていました。