2012年11月28日水曜日
パッチワーク展
11月27日JA訪問介護員フォローアップ研修会に参加しました
JA岡山厚生連の先生方に、
たるまない、老けない
、
疲れない
の健康体操、笑いヨガ「
笑いと健康
」について等、思い切り身体を
動かして、笑って楽しい研修会でした。周りの人が簡単に出来る
事が、出来なくて「ワア~こんな事が出来ないんだ!!」と
改めて運動不足を痛感しました。
パッチワーク展
に立ち寄りました。
素晴らしい作品が、室内いっぱいに展示してあります
一針一針仕上げられた、こころ温まる作品でした。
2012年11月26日月曜日
晩秋
山の駅でさをり展
菩提寺の銀杏
村の荒神祭り(甘酒祭り) 総出で男性群は草刈り
女性群はご馳走づくりに、久しぶりの共同作業
毎年変わらない献立が美味しいです。
2012年11月23日金曜日
11月も下旬
近くの山々の紅葉
2012年11月20日火曜日
紅葉風景
11月も半ば過ぎると、風に乗って落ち葉が激しく舞っています。
もう少し待って!!慌ててカメラ片手に家の前を上に下に~
今日はお天気が良かったので、午後廻ってみましたが、日照
時間が短くてなかなか良い写真が、撮れませんでした。
2012年11月4日日曜日
奥津渓周遊
紅葉が見ごろと聞き奥津へ行きました。丁度もみじ祭の期間中で
鏡野町奥津振興センターから、もみじバスが出ていて、奥津渓周遊
(10キロコース)が出来ました。見て食べて大勢の人で待つ行列が
出来ていましたが、私達は運よくスムースに行く事が出来ました。
奥津渓
紅葉が見ごろと聞き奥津へ行きました。丁度もみじ祭の期間中で
鏡野町奥津振興センターから、もみじバスが出ていて、奥津渓周遊
(10キロコース)が出来ました。見て食べて大勢の人で待つ行列が
来ていましたが、私達は運よくスムースに行けました。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)