2025年1月17日金曜日

新しいパソコン

  昨日朝の風景です。新しい事を始めるのに相応しい晴れ日でした。
 我が家より1㎞程北上の さをりガーデンの庭です、よく晴れて袴ケ山が身近に見えます。
  先日より楽しみにしていた新しいパソコンが来る日でした。
 今使っているパソコンが、Windows10ですが、今年10月でサポート終了になります。一番大事なセキュリティ対策のため、新しく購入することにしました。何時もパソコンのことでお世話になっている、私の先生に全部お願いしていました。
 以前のパソコンより少し小型ですが、3時間以上かかって、今までと同じに使えるようになりました。私の理解力が低下しているため、先生も大変だったと思います(笑)
  壁紙は20年程前の懐かしい画像にしました。

2025年1月14日火曜日

とんど

 今日は10日に降った雪も殆ど溶け、穏やかな晴れ日です。

今年も各家のしめ縄、お飾りを持ち寄り、無病息災、平穏無事を祈願しながらとんど焼きをしました。

年毎に持ち寄る人も減り、舞い上がる炎は、お粗末で瞬間のものですが、火が消えても会話は尽きない様子です。


2025年1月1日水曜日

明けましておめでとうございます

    皆様の御健康とご多幸をお祈り申し上げます。何時も拙いブログですが、ご愛読いただき有難う御座います。本年もよろしくお願い申し上げます。


    今日は晴天で、穏やかな元日です。我が家の家族はバラバラですが、各々の土地で普段と変わらず、気ままなお正月を迎えて居ります。
   

 ニューヨークでは、雪が屋根や車の上に積もっている程度の寒いお正月です。故郷を懐かしく思い出しながら迎えている様子です。
         


    東京では、孫が学生最後の冬休みの近状を送ってくれました。久しぶりに見るデイジー(愛犬)の散歩姿です。
    おせち料理を作ったよ!と楽しんでいるようです。