2017年3月20日月曜日

春分の日

「昼と夜の長さが同じになる。」といわれるが、実際は昼の方が長い。詳細は春分を参照のこと。また、本項において、国民の祝日となる日を「春分の日」、天文学上の春分が生じる日を「春分日」と区別する。


お彼岸の中日 画像をクリックして豆知識をご覧下さい。

家の周りにはこんな花が咲いていました。 

久々に本を読みました。
先日美容院で週刊誌を見ていたら、美容師さんが「この本面白いよ!」
「今一番売れている本だからすぐ買えるかどうか?」との事でしたが、有りました


痛快なタッチで笑えたり、ホロッと涙したり、面白くて、
文字も大きく読みやすいので一気に読みました。









2017年3月17日金曜日

おひなさま

↑美作地方の風習で男子の初節句に贈られた「泥天神」

美作市真加部の当林寺真暁会館で開催のひな人形の展示を見学
江戸後期以降1000体のひな人形の豪華さに圧倒されます。又
県内外から寄せられた沢山のお雛様だそうで、ここまで飾られるのには
大変なご苦労だった事かとお察します。その時代の流行やいわれなど
自分や子供の時代は?どんなお雛様だったのかと、思いだしながら
楽しんでみせて頂きました。写真をクリックしてアルバムをご覧下さい。

隣で勝田文化協会写真クラブの作品展も有りました。





2017年3月5日日曜日

啓蟄

画像をクリックして詳しく見て下さい。
虫達だけでなく私も外へ出てみました。雪に託けて中に閉じ込もっていましたが・・
春ですね。わが家の福寿草も一輪咲いていました。

隣の庭には福寿草、クロッカスが満開です

これ!なに~とよく見ると、翁草でした。しっかり蕾が大きくなっています。
Nさんに貰ったデンドロニュームも春の陽ざしにお外でひなたぼっこです
立春の日 梅の剪定をされていた際 
貰った枝に可愛い梅の花が咲きました
まだ雪の山残っています。
周りが見えて来たら物干し台が折れています。