2014年12月26日金曜日

2014年12月13日土曜日

昭和の情景・人形展

美咲町百々の北和気郷土資料館で昭和の暮らしや、農作業を題材にした人形展が
開かれていました。治徳浩二さん86才奥さん84才の御夫婦が、今から50~60年前の
懐かしい情景を再現され、約6年前から、農作業の合間に作られたそうです。
表情豊かな人形や、小道具が本物そっくりで、可愛くてほほえましい作品でした。








2014年11月25日火曜日

久しぶりの雨

晩秋の景色が雨にぬれて風情があります。



軒下のパンジー・葉ボタンも、冬を迎える準備が出来ているようです。
可愛く咲いています。

今月のパソコン教室の冊子作りが出来ました。
世羅高原・尾道の千光寺山公園へ旅した記録です。





2014年11月14日金曜日

第7回 さをり織り展

那岐山麓 山の駅で14日~16日開催
初日の今日友達とお邪魔しました。
沢山の品物、大勢の人で賑わっていました。




小物も沢山ありました。


中でも これはいい!! ですよ。
必ず使う物で各家庭にあると思いますが、
さをり織りで一寸おしゃれな小物だと思います。
価格800円で、柄物も有りました。

会場の熱気で寒さを忘れていましたが、
外は薄日が差しながらも冷たい風が吹いていました。



2014年11月9日日曜日

食欲の秋

落ち葉が舞う秋風に誘われて、ちょっと気分転換
久賀ダムも秋色に染まり

カフェ ロッキーガーデン




山村茶屋に友達を案内したのですが、臨時休業になっていて
こちらで一寸贅沢に、お昼を満喫しました。
遠望に袴が山 曇り空の長閑な晩秋の風景です。







2014年11月6日木曜日

たこ焼き作り

勝田サロンの会の研修会に参加して、たこ焼きを作りました。
これは地区の代表者の研修会なのですが、当地区の代表の方が
他用で行けなくなり、急遽代理2人が参加しました。
美作市にサロン貸出用具のたこ焼き器があり、その使い方をマスターする
勉強会の様でした。
初め緊張しましたが、焼いているうちに慣れて,乱~雑・・・こんなになりました。
お皿に盛ったところは、お見せできませんが、味はとても美味しいです。


材料は別室で準備してここでは焼くだけです。


参考資料には、外はカリッと、中はトローリ、
まん丸たこ焼きのコツをマスターしよう!
とのことですが、出来栄えは・・・?
みんなで楽しく出来たことが最高でした。

2014年10月29日水曜日

秋のデジカメ研修旅行

秋晴れの一日、パソコン教室秋のデジカメ研修旅行に行きました。
世羅高原農場 尾道(千光寺)へ担当B組の係の方の丁寧な旅程栞と
親切な、説明で迷うことなく皆さん楽しく旅が出来ました。有り難う御座いました。

世羅高原農場
秋のダリア祭が、26日まででしたが、29日までに延期になり間に合いました。
広大な高原に沢山の種類の色、形のダリアが美しく咲いていました。
(400種類のダリアが25,000株も植わっているそうです。)
夏の花の跡地にチュウリップの植え付けが始まっていました。
チュウリップの球根


銀杏がきれいに紅葉し青空に映えています。


天寧寺 海雲塔
千光寺山山頂へロープウェイで上がり頂上展望台より
尾道の美しい景色を360度大パノラマで魅了しました。


帰りは文学のこみちを、険しい石段も有りましたが、
石に刻まれた、有名な俳人の句を詠みながら楽しみました。






2014年10月19日日曜日

第6回四国88カ所霊場巡り

早朝5時半 集合場所まで電池の明かりで出掛けました。

最初の札所60番横峰寺には、10時頃からお参りです。
横峰寺は88カ所中一番の難所で、乗ってきた大型バスから
専用の小型バスに乗り換えて、急勾配と急カーブが多い山道を、
揺られ揺られて30分ほど、降りてから山道を、歩くこと10分ほど~
若い添乗員のお兄さんは、酔ったそうです。最初から前途多難のお寺でした。

その後は、秋晴れの美しい景色を眺めながら皆さん元気に頑張りました。
第60番札所 横峰寺




第66番札所 雲辺寺
88カ所中 最も標高が高く920mにあたる四国高野を、ロープウェイで
全長2600m:高低差650mの景観は、素晴らしかったです。

 第75番札所 善通寺
 第76番札所 金倉寺
お天気が良かったので予定より2か寺も多く、
全17か寺を巡ることが出来ました。
車窓より、夕日の美しい瀬戸内海を眺めながら、家路に急ぎました。
皆さん、元気に2日間の霊場巡りを無事終えることが出来ました。